• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ぴゅあちゃんの部屋」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ぴゅあちゃんの部屋

ikesc.exblog.jp
ブログトップ

茨城県霞ケ浦環境科学センター スタッフによるブログ
by kasumigaura12
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
最新の記事
【霞ケ浦環境科学センター年報..
at 2019-02-23 17:20
【霞ヶ浦水質浄化ポスターコン..
at 2019-02-22 09:21
【梅と河津桜が咲きました♪】
at 2019-02-17 16:09
【[2/23(土)]シンポジ..
at 2019-02-17 10:37
【『環境学習フェスタ』予定ど..
at 2019-02-16 07:19
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
カテゴリ
全体
環境
自然
景観
イベント
未分類
メモ帳
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2015年 05月 ( 4 )   > この月の画像一覧

  • 53PICK UP 春の陣に出陣!
    [ 2015-05 -20 16:14 ]
  • リニューアル番外編
    [ 2015-05 -08 17:57 ]
  • ゴールデンウィーク特別企画実施中
    [ 2015-05 -03 10:54 ]
  • 展示室リニューアル~その3~
    [ 2015-05 -01 14:15 ]
1
2015年 05月 20日

53PICK UP 春の陣に出陣!

みなさんこんにちは!
去る5月17日、美浦村で行われた湖岸のゴミ拾いイベントに参加してきました。
その名も、「53PICK UP春の陣」。ごみぴっくあっぷと呼ぶんですね。今年10回目の誕生日を迎えた、NPO法人水辺基盤協会さんが主催しているもので、今回で38回目になります。自分達が使う水辺を自分達できれいにしよう!という男気あふれるイベントです。
なんと今回の参加者はちびっ子から大人まで193名!思い思いの方向にちらばり、湖岸沿いを歩きながらせっせとゴミを拾います。

a0325628_16123616.jpg
・・・! みなさん、お気づきかもしれませんが、霞ヶ浦にも砂浜があるんですよ。
a0325628_16124179.jpg

どうでしょう、この景色。超気持ちよかったですよ!!約2時間で大量のゴミを拾うことができました。詳細は、水辺基盤協会さんのホームページでチェックしてくださいね!
ゴミが拾い終わったあとに、5代目アングラーズアイドルの石川文菜さんとパシャリ。

a0325628_16124464.jpg
この素敵な笑顔v ^^ v 本当にありがとうございました! ちゃお☆


▲ by kasumigaura12 | 2015-05-20 16:14 | 環境
2015年 05月 08日

リニューアル番外編

先日、展示室のリニューアルについてお伝えしましたが、実はこちらもひっそりとリニューアルしました・・・

a0325628_17563220.jpg


 センター西側にある、その名も「西池」・・・ まんまやで (゚)(゚)

リニューアル前がこっち

a0325628_17562262.jpg


 輝きが違うぞッッ!

 皆様に安心してイベントを楽しんでもらえるよう、枠の丸太と手すりを取り替えたんです。

ご来館の際は、是非足を運んでみてくださいね。ちゃお☆


PS一緒に作業していただいた、ボランティアの早川誓さん、敦賀健司さん、本当にありがとうございました。


▲ by kasumigaura12 | 2015-05-08 17:57 | 環境
2015年 05月 03日

ゴールデンウィーク特別企画実施中

ゴールデンウィーク,皆さん満喫されてますか?

『近場でのんびりしたい』
『子供を遊ばせながら学習させたい』
そんな人にお勧めのスポットは・・・・『霞ケ浦環境科学センター』なんですヾ(@^▽^@)ノ


おすすめ理由(≧∇≦)ノ
①まず,混みません
 皆さんに遊びに来ていただきたいのですが・・・まだまだPR不足でヾ(;´▽`A``アセアセ
②入館料は無料 
③駐車場120台完備
④霞ヶ浦に関する書籍や絵本を所蔵する図書館を完備
 書籍の貸出もしてます(※来館時に登録が必要)
a0325628_10383930.jpg
⑤遊んで学べる展示室を4月にリニューアルしたばかり
 展示室のリニューアルについては,前3回のブログを見てね。
 ・展示室リニューアル その1
 ・展示室リニューアル その2
 ・展示室リニューアル その3
a0325628_14144300.jpg
⑥ゴールデンウィーク特別企画実施中
 ・霞ヶ浦クイズラリー
  館内5か所に張り出された問題を見つけ,クイズに答えた来館者にオリジナルグッズをプレゼント
 ・紅葉やアイリスなどの苗木,菖蒲をプレゼント。
  苗木は各日先着30名様に,菖蒲は本日から先着30名様
a0325628_10430993.jpg

a0325628_10504766.jpg
皆様の御来館お待ちしておりますm(_ _)m



▲ by kasumigaura12 | 2015-05-03 10:54
2015年 05月 01日

展示室リニューアル~その3~

お待たせいたしました,最終回!

4つ目のポイントを・・・
あれ?なんだかにぎわっているみたいだけど,何だろな~(・ェ・?)


a0325628_14143274.jpg

実はこれ,4つめのポイント!
プロジェクター映像を利用したジオラマです。

全体像はこんな感じ♪

a0325628_14144081.jpg

これは基本画面なのですが,横にあるパネルで見たい情報をクリックすると,一斉に画面が変わります。霞ヶ浦の成り立ちや,現在の土地利用など情報盛りだくさん(^^)
そしてこのジオラマ,さわっていいんです!!
自分の住んでいる場所を見つけたり,筑波山の高さを確かめたりできるので身を乗り出したくなる気持ちが分かります(^ω^)ノ


a0325628_14144300.jpg
霞ヶ浦流域を1万4000分の1にした地図なのに,
霞ヶ浦が手よりまだ大きいなんて・・・さすが日本2位の面積を持つ霞ヶ浦!

プロジェクターが上にあるから

a0325628_14144656.jpg

手にも柄がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
子ども達は,勉強しながらも時々こんな遊び方をしていて,とても楽しそうでした。
ぜひこのジオラマさわってみて下さいね!

ということで,3週間続いた展示室リニューアル特集も終了です!
ゴールデンウィークの特別イベントも実施して,皆様の御来館お待ちしております(^^)





▲ by kasumigaura12 | 2015-05-01 14:15 | 環境
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください